2024年4月9日火曜日

【例会連絡】4月度例会連絡

令和6年4月度例会のご案内です。

◆日時:4月14日(日) 13:00~15:30。公開講座の件で延長もあり得ます。

◆場所:名細公民館 2F 講座室1号、2号 

◆総会:名細公民館 2F 講座室1号、2号で最初に開催します。

当会の重要な総会ですから、是非皆様のご参加をお願いします。

もし、欠席される場合は、委任状をメールにて、原宛にお送りください。

原のメールアドレスは、minohara8@yahoo.co.jp です。


◆総会に続いて、6月の公開講座について概要説明を行います。   

◆3番目になりますが、太平記輪読、学習を行います。

◆テキスト:「山崎正和訳 太平記2分冊 巻の七 

P28~P32「新田義貞、綸旨を賜う」、

P32~P33「赤松勢の蜂起」、P34~P34「河野の謀反」、

P35~P43「御醍醐帝、船上へ臨幸」、

P43~P46「船上の合戦」 

◆当番・輪読:E(主)、A(副)

◆コロナ感染症対策について:

当会としましては高齢者や基礎疾患のある方が多いことを考慮いたしまして、ご参加くださる皆様には、講座室内でのマスク着用、手指消毒の励行、マイクの消毒などを各自のご判断で実施していただきたくお願い申し上げます。

2024年2月25日日曜日

【例会連絡】3月度例会連絡

 令和6年3月度例会のご案内です。

◆日時:3月17日(日) 13:00~15:30

◆場所:名細公民館 2F 講座室1号、2号

◆テキスト:

「山崎正和訳 太平記2分冊 巻の七 P11~P18「吉野城の合戦」、

P18~P28「千劒破(ちはや)城の合戦」

当番・輪読:D班(主)、E班(副)

◆コロナ感染症対策について:

当会としましては高齢者や基礎疾患のある方が多いことを考慮いたしまして、ご参加くださる皆様には、講座室内でのマスク着用、手指消毒の励行、マイクの消毒などを各自のご判断で実施していただきたくお願い申し上げます。

2024年2月18日日曜日

【例会連絡】2月度例会連絡

 月度例会のご案内です。

◆日時:2月18日(日)  13:00~15:30
◆場所:名細公民館 2F 講座室1号、2号
◆テキスト:「山崎正和訳 太平記1分冊 巻の六 P212~P215「関東の大軍上洛」、
P216~P227「赤坂城の合戦」。
◆輪読:C班(主)、D班(副)
◆コロナ感染症対策について:
当会としましては高齢者や基礎疾患のある方が多いことを考慮いたしまして、ご参加くださる皆様には、講座室内でのマスク着用、手指消毒の励行、マイクの消毒などを継続して実施いたしますので、なにとぞご協力のほどお願い申し上げます。

2024年1月5日金曜日

【例会連絡】1月度例会連絡

1月度例会のご案内です。

◆日時:1月21日(日)  13:00~15:30
◆場所:名細公民館 2F 講座室1号、2号
◆テキスト:
「山崎正和訳 太平記1分冊 巻の六 P195~P199「民部卿三位局の御夢想」、
P199~P209「楠勢天王寺へ出陣」、P209~P211「正成、天王寺の未来記を披見」。
◆輪読:D班(主)、E班(副)
◆コロナ感染症対策について:
当会としましては高齢者や基礎疾患のある方が多いことを考慮いたしまして、ご参加くださる皆様には、講座室内でのマスク着用、手指消毒の励行、マイクの消毒などを継続して実施いたしますので、なにとぞご協力のほどお願い申し上げます。

2023年11月19日日曜日

【例会連絡】12月度例会連絡

12月度例会のご案内です。

◆日時:12月9日(土) 13:00~15:30
◆場所:名細公民館 2F 講座室1号、2号
◆テキスト:
「山崎正和訳 太平記1分冊 巻の五 
P174~P175「時政の江ノ島参籠」、P176~194「大塔宮の熊野落ち」。
◆輪読:C班(主)、D班(副)
◆コロナ感染症対策について:
コロナがまた微増し始めたおりますので、当会としましては高齢者や基礎疾患のある方が多いことを考慮いたしまして、参加者ご自身の健康確認、講座室内でのマスク着用、石鹸もしくは消毒用アルコールでの手指消毒の励行、マイクの消毒などを継続して実施いたしますのでご協力のほどお願い申し上げます。

以上、よろしくお願い致します。

2023年10月12日木曜日

【例会連絡】10月度例会連絡

10月度例会のご案内です。

◆日時:10月7日(土) 13:00~15:30
◆場所:名細公民館 2F 講座室1号、2号

◆テキスト:

「山崎正和訳 太平記1分冊 巻の五 

P166「持明院殿の御即位」、P167~P169「宣房卿二君に奉公」、

P169~170「根本中堂の新しい常灯消ゆ」、

P170~174「相模入道高時田楽に興ずること、ならびに闘犬愛好のこと」。

◆輪読:E班(主)、A班(副)

◆コロナ感染症対策について:

コロナがまた微増し始めたおりますので、当会としましては高齢者や基礎疾患のある方が多いことを考慮いたしまして、参加者ご自身の健康確認、講座室内でのマスク着用、石鹸もしくは消毒用アルコールでの手指消毒の励行、マイクの消毒などを継続して実施いたしますのでご協力のほどお願い申し上げます。

◆11月例会についての予告:

11月は以下の河越館の会の行事がありますので、勉強会はお休みとなります。

11月16日(木)鎌倉フィールドワーク。 

11月18日(土)研究講演会(中世を歩く会と河越館の会の共催事業)

以上、よろしくお願い致します。

2023年9月3日日曜日

【例会連絡】9月度例会連絡

9月度例会のご案内です。

◆日時:9月24日(日) 13:00~15:30
◆場所:名細公民館 2F 講座室1号、2号

◆テキスト:

「山崎正和訳 太平記1分冊 巻の四 P134~P136「八歳の宮の御歌」、

 P136~P140「一宮中務卿親王と妙法院二品親王」。

◆輪読:C班(主)、D班(副)

◆コロナ感染症対策について:

 コロナがまた微増し始めたおりますので、当会としましては高齢者や基礎疾患のある方が多いことを考慮いたしまして、参加者ご自身の健康確認、講座室内でのマスク着用、石鹸もしくは消毒用アルコールでの手指消毒の励行、マイクの消毒などを継続して実施いたしますのでご協力のほどお願い申し上げます。

以上、よろしくお願い致します。