1月の例会は18日(土)〈13時~15時30分〉に実施しました。テキストの次の部分を読み合わせして、酒井先生、落合先生の解説をいただきました。
◆テキスト:
巻の十一
p194~p198「五代院右衛門、相模太郎を賺くこと」
p198~p200「諸将早馬を船上山へ参らす」
p200~p203「書写山へ行幸のこと、ならびに新田の注進」
p203~p205「正成兵庫へ参上のこと、ならびに帝の還幸」
p205~p211「筑紫の合戦」
p211~p213「長門の探題降参す」
p213~p216「越前牛原の地頭の自害」
p216~p220「越中の守護の自害のこと、ならびにその怨霊譚」
p220~p226「金剛山の寄せ手ら誅せらる」
◆1月例会当番・輪読:D班(主)、E班(副)