2024年9月27日金曜日

【例会連絡】10月度例会

令和 6 年度 10月度例会のご案内です。
◆日時:10月26日(土) 13:00〜15:30
◆場所:名細公⺠館 2F 講座室1号、2号
◆テキスト:
「山崎正和訳 太平記2分冊 巻の十」
p141~p142「千寿王殿大蔵谷を遁れ出る」、
p142〜p151「新田義貞の謀反、ならびに天狗の越後勢を招集すること」、
p151~p156「三浦大多和の合戦についての意見」、
p156~p159「鎌倉の合戦」
p159~p162「赤橋相模守の自害ならびに本間の自害」
p162~p166「稲村が崎、干潟となる」
p166~p169「鎌倉兵火に焼くこと、ならびに長崎父子の武勇」
p170~p171「大仏貞直ならびに金沢貞将の討死」
p171~p172「信忍の自害」
p172~p174「塩田父子の自害」
p174~p176「塩飽入道の自害」
 
◆9月の例会の際、10月17日のフィールドワークの打ち合わせをしたため、次に記しますp130~p140が残ってしまいました。この部分については10月ではなく、11月の例会の際に行います。
p130~p136「越後守仲時および以下の者自害」、
p137~p138「主上・上皇、五の宮に囚えらること、ならびに資名卿の出家」、
p139~p140「千劍破城の寄せ手勢の敗北」。
 
◆当番・輪読:A班(主)、B班(副)
◆10月17日(木)に、観光バス(30人乗り)を仕立てて、府中市郷土の森博物館、大國魂神社、分倍河原古戦場など、太平記に関わる史跡を巡る日帰りフィールドワークを行います。
◆コロナ感染症対策について: 当会としましては高齢者や基礎疾患のある方が多いことを考慮いたしまして、ご参加くださる皆様には、講座室内でのマスク着用、手指消毒の励行、マイクの 消毒などを各自の判断で実施していただきたくお願い申し上げます。

2024年9月18日水曜日

【例会連絡】9月度例会

令和6年度 9月度例会のご案内です。

◆日時:9月21日(土) 13:00〜15:30
◆場所:名細公⺠館 2F 講座室1号、2号
◆テキスト:
「山崎正和訳 太平記2分冊 巻の九」
P113~P120「六波羅攻め」、
P121〜P130「主上・上皇都落ち」、
P130~P136「越後守仲時および以下の者自害」、
P137~P138「主上・上皇、五の宮に囚えらること、ならびに資名卿の出家」、
P139~P140「千劍破城の寄せ手勢の敗北」。
◆当番・輪読:E班(主)、A班(副)
◆10月17日(木)に、観光バス(30人乗り)を仕立てて、府中市郷土の森博物館、大國魂神社、分倍河原古戦場など、太平記に関わる史跡を巡る日帰りフィールドワークを計画しています。詳しくは、9月例会の際にお知らせいたします。
◆コロナ感染症対策について: 当会としましては高齢者や基礎疾患のある方が多いことを考慮いたしまして、ご参加くださる皆様には、講座室内でのマスク着用、手指消毒の励行、マイクの 消毒などを各自の判断で実施していただきたくお願い申し上げます。