2023年11月19日日曜日

【例会連絡】12月度例会連絡

12月度例会のご案内です。

◆日時:12月9日(土) 13:00~15:30
◆場所:名細公民館 2F 講座室1号、2号
◆テキスト:
「山崎正和訳 太平記1分冊 巻の五 
P174~P175「時政の江ノ島参籠」、P176~194「大塔宮の熊野落ち」。
◆輪読:C班(主)、D班(副)
◆コロナ感染症対策について:
コロナがまた微増し始めたおりますので、当会としましては高齢者や基礎疾患のある方が多いことを考慮いたしまして、参加者ご自身の健康確認、講座室内でのマスク着用、石鹸もしくは消毒用アルコールでの手指消毒の励行、マイクの消毒などを継続して実施いたしますのでご協力のほどお願い申し上げます。

以上、よろしくお願い致します。

2023年10月12日木曜日

【例会連絡】10月度例会連絡

10月度例会のご案内です。

◆日時:10月7日(土) 13:00~15:30
◆場所:名細公民館 2F 講座室1号、2号

◆テキスト:

「山崎正和訳 太平記1分冊 巻の五 

P166「持明院殿の御即位」、P167~P169「宣房卿二君に奉公」、

P169~170「根本中堂の新しい常灯消ゆ」、

P170~174「相模入道高時田楽に興ずること、ならびに闘犬愛好のこと」。

◆輪読:E班(主)、A班(副)

◆コロナ感染症対策について:

コロナがまた微増し始めたおりますので、当会としましては高齢者や基礎疾患のある方が多いことを考慮いたしまして、参加者ご自身の健康確認、講座室内でのマスク着用、石鹸もしくは消毒用アルコールでの手指消毒の励行、マイクの消毒などを継続して実施いたしますのでご協力のほどお願い申し上げます。

◆11月例会についての予告:

11月は以下の河越館の会の行事がありますので、勉強会はお休みとなります。

11月16日(木)鎌倉フィールドワーク。 

11月18日(土)研究講演会(中世を歩く会と河越館の会の共催事業)

以上、よろしくお願い致します。

2023年9月3日日曜日

【例会連絡】9月度例会連絡

9月度例会のご案内です。

◆日時:9月24日(日) 13:00~15:30
◆場所:名細公民館 2F 講座室1号、2号

◆テキスト:

「山崎正和訳 太平記1分冊 巻の四 P134~P136「八歳の宮の御歌」、

 P136~P140「一宮中務卿親王と妙法院二品親王」。

◆輪読:C班(主)、D班(副)

◆コロナ感染症対策について:

 コロナがまた微増し始めたおりますので、当会としましては高齢者や基礎疾患のある方が多いことを考慮いたしまして、参加者ご自身の健康確認、講座室内でのマスク着用、石鹸もしくは消毒用アルコールでの手指消毒の励行、マイクの消毒などを継続して実施いたしますのでご協力のほどお願い申し上げます。

以上、よろしくお願い致します。

2023年8月10日木曜日

【例会連絡】8月度例会連絡

8月度例会のご案内です。

◆日時:8月20日(日) 13:00~15:30
◆場所:名細公民館 2F 講座室1号、2号

◆テキスト:

「山崎正和訳 太平記1分冊 巻の四 P124~P133「笠置の囚人たち死罪流罪に処せられる」

◆輪読:B班(主)、C班(副)

◆コロナ感染症対策について:

 コロナがまた微増し始めたため、当会としましては高齢者や基礎疾患のある方が

多いことを考慮いたしまして、参加者ご自身の体温の確認、講座室内でのマスク着用、

石鹸もしくは消毒用アルコールでの手指消毒の励行、マイクの消毒などを継続して

実施いたしますのでご協力のほどお願いいたします。

以上、よろしくお願い致します。

2023年6月28日水曜日

【例会連絡】7月度例会連絡

7月度例会のご案内です。

◆日時:7月22日(土) 13:00~15:30
◆場所:名細公民館 2F 講座室1号、2号

◆テキスト:

「山崎正和訳 太平記1分冊 巻の三 P107~P113「帝、笠置を落ちらる」、

 P114~P122「赤坂城の戦」、P122~P123「桜山の自害」。

◆輪読:A班(主)、B班(副)

◆コロナ感染症対策について:

 コロナがまた微増し始めたため、当会としましては高齢者や基礎疾患のある方が

多いことを考慮いたしまして、参加者ご自身の体温の確認、講座室内でのマスク着用、

石鹸もしくは消毒用アルコールでの手指消毒の励行、マイクの消毒などを継続して

実施いたしますのでご協力のほどお願いいたします。

以上、よろしくお願い致します。

2023年6月14日水曜日

【例会連絡】6月度例会連絡

6月度例会のご案内です。

◆日時:6月24日(日) 13:00~15:30
◆場所:名細公民館 2F 講座室1号、2号

◆テキスト:

「山崎正和訳 太平記 1巻 P91~P94」「帝の御夢ならびに武将 楠」、

 P94~P107「笠置の合戦ならびに陶山・小見山の夜討」、

◆輪読:E班(主)A班(副)

◆コロナ感染症対策について:

当会としましては、高齢者や基礎疾患のある方が多いため当分の間、建物内でのマスク着用、石鹸もしくは消毒用アルコールでの手指消毒の励行、参加者の体温の確認、机の使用前、使用後のアルコール消毒、マイクの消毒などを継続して実施いたしますのでご協力のほどお願いいたします

以上、よろしくお願い致します。

2023年5月10日水曜日

【公開講座】 南北朝時代の都市鎌倉と武蔵国 -『太平記』の世界を探る-

公開講座のお知らせです。

▼日 時 :令和5年6月10日(土)  午後1時~3時30分 

▼場 所 :名細公民館 多目的室 川越市小堤662-1 TEL 049-231-0001 

▼アクセス:東上線鶴ヶ島駅下車 徒歩20分

シャトルバス10系統「名細市民センター」下車 徒歩1分

▼参 加 費:500円(資料代等)

▼主 催:公民館
登録団体 『河越館の会』、
名細公民館

新型コロナウィルス感染症の流行状況によっては講座を中止する場合があります。 

来館時にはマスク着用をお願いするとともに、体温37.5°C以上の方はご遠慮願います。

詳細は添付リーフレットをご覧ください。

【例会連絡】5月度例会連絡

月度例会のご案内です。

◆日時:5月21日(日) 13:00~15:30
◆場所:名細公民館 2F 講座室1号、2号
◆テキスト:
「山崎正和訳 太平記 1巻 P76~P80「天下の怪事件」、

 P80~P86「師賢叡山にのぼること、ならびに唐崎浜の合戦」、

 P86~P90「行幸の偽りを知って叡山僧徒の心が変ること、ならびに紀信の故事」まで。

◆輪読:D班(主)、E班(副)
◆コロナ感染症対策について:

当会としましては、高齢者や基礎疾患のある方が多いため当分の間、建物内でのマスク着用、石鹸もしくは消毒用アルコールでの手指消毒の励行、参加者の体温の確認、机の使用前、使用後のアルコール消毒、マイクの消毒などを継続して実施いたしますのでご協力のほどお願いいたします。

以上、よろしくお願い致します。

2023年4月3日月曜日

【例会連絡】4月度例会連絡

 4月度例会のご案内です。

◆日時:4月15日(土) 13:00~15:30
◆場所:
名細公民館 2F 講座室1号、2号
◆テキスト:山崎正和訳 太平記 1巻 
      P59~P71「長崎新左エ門尉の意見具申ならびに阿新殿の復讐」、
      P71~P75「俊基の断罪ならびに郎党助光の文使い」まで。
◆輪読:C班(主)、D班(副)
◆コロナ感染症対策について:

当会としましては、高齢者や基礎疾患のある方が多いため当分の間、建物内でのマスク着用、石鹸もしくは消毒用アルコールでの手指消毒の励行、参加者の体温の確認、机の使用前、使用後のアルコール消毒、マイクの消毒などを継続して実施いたしますのでご協力のほどお願いいたします。

以上、よろしくお願い致します。

2023年3月11日土曜日

【例会連絡】3月度例会連絡

月度例会のご案内です。

◆日時:3月19日(日)13:00〜15:30
◆場所:名細公民館
◆テキスト:山崎正和訳 太平記 1巻 
      P48からP54 「三人の僧関東へ下る」、
      P54からP59「俊基朝臣ふたたび関東へ送らる」までとなります。
      までとなります。
◆輪読:B班(主)、C班(副)
◆コロナ感染症対策について:
コロナ感染予防の為、1月例会時と同様にマスク着用、検温(体温記入表に記入)、石鹸もしくはアルコールでの手指消毒の励行、机の使用前消毒、マイクの消毒励行等を実施してください。

以上、よろしくお願い致します。

2023年1月11日水曜日

【例会連絡】2月度例会連絡

 2月度例会のご案内です。

◆日時:2月19日(日)13:00〜15:30
◆場所:名細公民館
◆テキスト:山崎正和訳 太平記 1巻 
      P42からP45 「南都北嶺への行幸」
      P45からP48「僧徒六波羅へ召捕らること、および為明の詠歌」
      までとなります。
◆輪読:A班(主)、B班(副)
◆コロナ感染症対策について:
コロナ感染予防の為、1月例会時と同様にマスク着用、検温(体温記入表に記入)、石鹸もしくはアルコールでの手指消毒の励行、机の使用前消毒、マイクの消毒励行等を実施してください。

以上、よろしくお願い致します。

【例会連絡】1月度例会連絡

1月度例会のご案内です。

◆日時:1月22日(日)13:00〜15:30
◆場所:名細公民館
◆テキスト:山崎正和訳 太平記 1巻 
      P29からP36「頼員の裏切り」
      P37からP41「資朝・俊基関東へ下ること、ならびに帝のご親書」
                  までとなります。
◆輪読:E班(主)、A班(副)
◆コロナ感染症対策について:
 再びコロナのまん延の兆しがありますので、12月と同様にマスク着用、検温(体温記入表に記入)、石鹸もしくはアルコールでの手指消毒の励行、机の使用前消毒、マイクの消毒励行等を実施してください。 

以上、よろしくお願い致します。